日本から見ると17時間遅れながら、サンディエゴより新年明けましておめでとうございます。
年末はグランドキャニオンやモニュメントバレー、アーチーズなどナバホ地区の各国立公園などをドライブでめぐってたのですが、無事大晦日に帰宅。去年はニューヨークで迎えた新年だったが、今年は初めてサンディエゴの自宅でTVを見ながらのんびりと新年を迎える。
しかし、国内で時差があり、かつそれも時刻が遅いほうの西海岸にいると、どうも新年の瞬間はあじけないな。西海岸時刻の31日午後9時にはニューヨークは新年を迎えちゃってるし(CNNなどはリアルタイムで中継しちゃう)・・・。午前0時の瞬間はサンディエゴからの生中継をやっていたのはNBC1局だけ。FOXとABCはNYのタイムズスクェアの新年の瞬間を録画放送。他の局は普通に金曜深夜の番組や、コメディドラマの再放送で新年の瞬間も何もなし・・・。ま、世界でも最後の方の新年の瞬間はこんなもんです。世界でもかなり最初の方に新年の瞬間を味わえる日本のがありがたみがある。やはり「日出ずる国」だな。
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。
Comments