アメリカ、ただいま4連休中。
11月の第4木曜日はThnaksgiving Day(感謝祭)、たいていの会社や学校は、この日と翌金曜日がお休みになるので、週末を含め4連休になる。Thanksgiving Dayはふだん離れてる家族や親族が集まる日で、日本のお盆や正月みたいなもん。多くの家では昼から夕方までターキーとグレービーソース、クランベリーソース(というよりジャム)の料理をだらだら食べながらのんびり過ごす。
今年も去年と同じ面子にお呼ばれして、Thanksgivingディナーに行ってきた。といっても、家庭料理ではなく、ホテルのレストランのスペシャルメニューで間に合わせだけど。お昼下がりから、サンディエゴのダウンタウンに向かうが、一部のレストランを除き、ほとんどのお店はこの日は店閉まいなので、外はひっそりとしてる。すごい静かだ。この感じも日本の昔のお正月の商店街のよう。
食事は当然、ターキーなわけだが、アメリカ人が好んで食べる胸肉(White meat)よりも、個人的にはジューシーなもも肉(Dark Meat)の方が好き。ソースも甘ったるいクランベリーじゃなくてグレービーのみに限る。周りと好みが競合しないことをいいことにがつがつと遠慮なくいただく。
夕方6時ごろにはもう満杯で動けなくなるわけだが、すっかりアメリカの食生活に慣れた悪影響で体が肥え続けている。翌朝体重を計ってみると自己最高更新。まずい、冬の間に減量せねば・・・
ということで、ネットで晒しておけば後戻りも出来ないだろうと、自らの恥を定期的に記載しておくことにする。
26日の体重 159lb. (72kg)
Thanksgiving Dayから一夜明けると、年末商戦の本格スタートである。多くのデパートやスーパーはこの日朝6時とかから早朝開店セールを行う。郊外のアウトレット・モールとかでは午前4時開店なんてケースもある。バーゲンにはあまり興味がないので、朝8時前ぐらいにのそのそと欲しいスポーツ用品と服だけ買いに行ったのだが、がらがらだった昨日とは打ってかわり、ショッピングモールは朝っぱらから駐車場を探すのも苦労するほどの大混雑。レジの行列を見て一気に買い物する気が萎える。この日は朝10時まで限定割引なんて品物も結構あるのだが、欲しかったものは時間限定ではなく、この連休期間中割引適用とかいてあったので、午後すいてからまた買い物に来ることにしよう。
金曜日は天気も良かった(11月後半はサンディエゴも実は結構涼しい日が多かった)ので、昨日の食事の増量分を減らすべく、早速ラ・ホヤ・ビーチからパシフィック・ビーチ、ミッション・ビーチと海岸沿いをひたすら自転車で走破。
南カリフォリニアとはいえ、海は寒流が流れているので、サンディエゴでも海水浴が楽しめるのは実は7-9月の夏だけなのだが、天気のいい日は冬でもビーチは結構な人が集まっている。ウェットスーツを着てサーフィンをする連中はもちろんだが、海岸沿いに舗装されたボードウォークが続いているので、そこでジョギングする人、サイクリングする人、スケボーやローラーブレードを楽しむ人、砂浜でも散歩する年配の人、チェアーに寝そべり本を読みながら日光浴する人、ビーチバレーを楽しむ人など、海では泳ぐ以外にも、皆思い思いの楽しみ方を心得ているのだ。ちなみに昨日の最高気温はこの時期ではやや高めの70°F(21℃)。ただし晴れてる日中は日差しが強いので体感温度は25℃ぐらいといった感じか。海岸にいるほとんどの人はTシャツか水着である。
汗を流した後は再度買い物にトライ。店内も午後になるとだいぶすいてきた。しかしThanksgivingから一夜明けた途端に、ラジオも店内BGMもクリスマスソングのオンパレード。アメリカは11月第4金曜日から一気にクリスマスモードに突入するのであった。
Recent Comments