2003年秋からカリフォルニアで生活してます。最近のヒットチャートは私も疎くなってきてたんですが、さすがにこちらで暮らしてラジオやテレビをつけていると、自然に流行の歌って耳に入ってくるんですよね。日本のJ-POPと一緒のことです。んで、毎月耳にする曲の中から、完全に私の独断と偏見でベスト5を決めてお届けしたいと思います。ビルボードやVH1のビデオランキングなども多少参考にしてますが、関係ありません。また普段良く聞くFMラジオ局も偏ってますので、これがアメリカの標準ではもちろんありません。ただ、少なくともカリフォリニアで多くの人が耳にする曲の中から選びたいと思います。最近洋楽何聞いていいかわかんないんだよねって方に、参考となれば幸いです。
もうずっとですが、やっぱりシングルチャート的にはブラック勢が強いですよね。ただ、ラジオのオンエア率とかだと、結構前にリリースされてた曲がヘビーチューンでかかってたりしますので、多少の時期的なずれはご勘弁下さい。
*「30秒サンプル」の視聴にはWindows Media Playerが必要です。また「PV視聴」にはYahoo ID(登録無料)が必要になるものがあります。
・Where Is The Love? / Black Eyed Peas
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
私の得意分野ではないのですが、今月はラップをトップにもってきちゃいました。これはまず歌詞がいい!今のアメリカを反映して、いったい世界はどうなっちまったんだ?俺たちはどこに向かってるんだ?愛はどこにいっちまったんだ?というようなメッセージがこめられてます。サビで流れる女性コーラスのメロディーも美しいですし、とにかく今一番お気に入りのラップなので。
・Unwell / Matchbox Twenty
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
ほんとは夏ぐらいのランキングで入れる曲かもしれませんが、ロング・セールスだし、今月しか紹介する機会ないので、2位にしちゃいました。 Matchbox Twentyはオーソドックスなロックバンドで、これまでも人気がありましたが、今回のアルバム「More Than You Think You Are」で更に一皮向け、アメリカを代表するバンドの一つになったといえるでしょう。ボーカルのRob ThomasはかつてSantanaとの共演で"Smooth"を歌った人といえば、心当たりのある人も多いでしょうか。
・Crazy In Love / Beyonce
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
これも本来なら8月か9月のランキングに入れるべきでしょうが、とにかく売れてるので。正直、曲は特別気に入ってるわけではないのですが、イントロといい、サビといい、一度聞いたら耳から離れないキャッチーさを持っているので。そしてなにより、ケツ振りダンスを全米中に浸透させた功績はたたえられていいでしょう。(^^)
・Stacy's Mom / Fountains of Wayne
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
軽めのタッチのロックかビートポップかといった感じの曲です。タイトルからもわかるように多分歌詞は、女の子の友達じゃなくってそのお母さんが気になってしょうがないんだというような内容だと思いますが、プロモーション・ビデオがまたそのまんまなんです。VH1やMTVで毎朝がんがんかかってたので、セクシーなママ役のブロンドのお姉さんが目に焼きついちゃいました。(^^;)
・Me Against The Music / Britney Spears featuring Madonna
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
ブリトニーがビデオでもマドンナと共演。さらにはステージでキスするなど、裏技を使いまくって売り込んだ新譜からのファースト・シングルですが、チャート上は一瞬のピークであっという間におっこっちゃったみたいですね。とはいえこの時期を代表する曲の一つなんで一応ランクイン
Comments