といっても、なにも音楽関係の仕事歴とかないんですよ。とりあえず私の好みがわかってもらえるかなということで・・・
(単に年齢がばれるだけという話もあるが)
小学校低学年: アニメソング大好き。しょっちゅう歌っていた。
初めて買ったシングルレコードは「泳げたいやきくん」
「8時だよ全員集合!」でみたピンクレディーに衝撃を受ける。
小学校中学年: TBSの「ザ・ベストテン!」にはまり始める。
ゴダイゴが始めて好きになったアーティスト。
TVの前にカセットレコーダを置き、家族を静かにさせて録るのが正しいカセットへの録音だと思ってる。
小学校高学年: 初めて自分のラジカセを手に入れる。
AMラジオのヒットチャートを聞きまくる。
アリスや洋楽のABBAが好きと言ってるが、実はアイドル歌謡はほとんど歌える。
修学旅行では仲間とバスの最後尾の席を陣どり、歌本と月間明星を片手に歌いまくる。
TVでサイモン&ガーファンクルのコンサートを見て少しずつ洋楽の世界へ近づく。
中学校: AMラジオからFMラジオへ興味が移る。今は無き、「週刊FM」や「FMレコパル」「FMステーション」など買いあさる。
当時好きだった女の子に影響され、オフコースにはまる。
楽器の才能はあまりないらしい。中学の音楽の先生から「お前は歌とペーパー試験は出来るんだが笛が駄目だ」
MTV時代到来。神奈川TVの「ビルボード・ベスト40」やテレビ朝日の「ベストヒットUSA」にはまり始める。
クラスではカルチャークラブ派。
初めてフォーク・ギターを手に入れる。
オリジナルで編集したカセットのセンスで女の子は口説けるものだと思っている。
高校時代: CDを手に入れる。レンタルでLPレコードみたいにもうどきどきしながら扱わなくてもいいことに感動。
洋楽を聴くほうに関しては加速度的にオタク化していく。
初めて日本武道館に行き、ナイトレンジャーのコンサートを観る。
ブルース・スプリングスティーンにはまり始めるが、初の来日公演はのがす。その後、アムネスティコンサートで
やっと観れることになる。
ギターは独学のまま、あまり上達せず。
時代を先取りし、仲間とアカペラ・バンドを結成。文化祭などで公演。
大学時代: 原チャリで通学するが、原チャリのポケットにスピーカを設置して原ステを自作。その後、音響器だけ盗まれる。
アコースティックなバンドが組みたいとブルーグラスのサークルで文化祭、野外ライブなどの活動する。知人の
ライブ・レストランなどでも演奏させてもらうが、たいていギャラはもらえず、飯奢ってもらってごまかされる。
CDレンタル屋でバイト。従業員は翌日のバイトまでに返せばCD借り放題であったため、ここで60,70年代の
ロックに深くのめりこんでいく。
テレキャスターを買う。
コンサート会場の物品販売、警備などのバイト。コンサートを聴いた上にお金をもらうといういい仕事を多数こなす。
中高生の頃は好きな娘の影響で変化していた趣味の傾向が、この頃にはすっかり頑固にオタク化し、女性との
関係において、音楽はもめごとの原因以外の何物でもなくなる。
初めて買った中古車のカーステはラジオのみ、小型のラジカセを強引に車に組み込む。
酔っ払って、街中でギターかかえて歌ってたら、5千円くれるお客がでてくる。
週に2回はカラオケに通う。
大学の研究室仲間で年一回、J-POPのカバーをスタジオ録音するイベントを3年ほど続ける。担当はギターだが、
同時に初めてパソコンへの打ち込みで音楽を作る。
社会人20代: だんだん流行の洋楽に疎くなり始める。
やっとまともな車を買える身分になり、当然CDチェンジャーを取り付ける。
会社の同期を中心にバンド結成。エアロとかストーンズとか古いロック専門。3年ぐらい活動。そのなかの
ギター2人でアコースティック・デュオも勝手に結成。ライブの他、BBQや友人の結婚式にでしゃばる。
会社の寮でレスポールを拾う。ただ、あまり調弦が良くなく、結局新しいストラトを買う。
高校時代の友人が結婚するたびにアカペラ・バンドが再結成される。
CD-Rの出現に、昔のオリジナルカセットを作っていたころの興奮がよみがえる。
社会人30代: 三十路を迎えたにも関わらず、宇多田ヒカル見たさに東京から名古屋のコンサートまで出かける。
P2Pにはまる。やましい気持ちがあったのかなかったのか一部利用者逮捕のニュースにその後あっさり止める。
仕事の関係で1年半ほどアメリカ滞在。アメリカ大陸をドライブしてみて初めてサザン・ロックの意味がわかった気がする。
最近はあまりギター弾いてません・・・
Comments