5月のチャート状況ですが、気になる曲の動きはあまり先月とかわらないですねぇ。あいかわらず実際のビルボードチャートなどとはずれてる感じもありますが、今月も気にせず勝手に5曲を選んでみました。
*「30秒サンプル」の視聴にはWindows Media Playerが必要です。また「PV視聴」にはYahoo ID(登録無料)が必要になるものがあります。
・Everything / Alanis Morissette
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
ニューアルバム「So-Called Chaos」からのファーストシングルカット。春先はベテラン勢の新作アルバム発表が目立ちましたが、シングルでも頑張っているという意味では、この人とプリンスの調子が良いようです。この人のシングルはデビューの頃と比べ、だんだんに毒が抜けている気がしますね。個人的にはプリンスは毒がなくなってきた最近の方が、アラニスはあくの強かった初期の方が良いかな。
・Extraordinary / Liz Phair
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
売れ戦の王道を進み始めた彼女のニューシングル。以前紹介した"Why Can't I"と同傾向の曲。シングルのチャートアクションはそれほどではないようですが、最近ラジオでのオンエア率が高いので。
・Devils and Angels / Toby Lightman
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
これは最近よくMTVやVH1で流れている曲です。プロモーション・ビデオの最初と最後でiPodをさりげなく使っているあたりは提携かな?渋めのボーカルで以前紹介したJoss Stoneにも通じるものがありますね。
・Where Are We Runnin' ? / Lenny Kravitz
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
日本ではかなり人気の高いLennyですが、チャート・アクションはやや苦しそうな感じですかね。PVでは古き(良き?)70年代のSex, Drug, Rock&Rollそのままの雰囲気を出してます(自家用ジェットでの乱痴奇騒ぎとか)。今時そんな奴いないって。けど、アップは老けをちょっと感じさせます。
・Roses / Outkast
Wal-mart music download から
Yahoo! Launchから
もうOutkastは過去に2曲紹介してるんでいいかなと思ってたんですが、今月もネタ切れ・・・。今回の曲はPVが高校の卒業パーティを意識した感じになっていて、今の時期(アメリカは6月が卒業シーズン)にあわせてます。只今全米で人気のTVオーディション番組「American Idol」で今年審査員の一人を務め、久々年増のおちゃめぶり健在ぶりを見せたPaula Abdulもビデオではゲスト出演しています。80年代ファンには懐かしい顔かな。
番外編
・Baby, Please Don't Go / Aerosmith
Wal-mart music download から
・When You Got a Good Friend / Eric Clapton
Wal-mart music download から
本来はアルバムのヒット時期にあわせ、先月あたりに紹介しておくべき曲なんですが、シングルのチャートアクションがちょっとはあるかなと思って見送ってました。ベテラン・ロック勢がほぼ同時期に出したブルース・カバー・アルバム。アルバムはそれなりに売れてるものの、アメリカでのシングルやラジオのオンエアは結局さっぱり無いようです。でもやっぱり多くの日本の洋楽ファンは好きだろうし。なにより私の好みのストライクゾーンど真ん中なので、番外編として紹介してます。Aerosmithは定番ブルースのカバーアルバムながら、本人たちの新曲と言ってもいいようなアレンジにまでまとめてます。 Claptonはアルバム全曲往年のブルースマンRobert Johnsonのカバーでもうこの人の趣味の領域の極致を楽しんでるという感じですね
Recent Comments